食材別の糖質量
糖質は太る!
と思われています。が、筋肉は糖質で成長します。
糖質をうまく摂取することが筋トレダイエットのポイントです。
今回は食材別の糖質量を解説します。
小麦粉100gあたり73g
6枚入り食パン1枚60gあたり26g
うどん1玉あたり52g
そば1玉あたり48g
そうめん2束一食あたり70g
ラーメン1玉あたり64g
スパゲッティ1玉あたり57g
白米茶碗小1杯56g
もち小1個あたり25g
アスパラガス1本あたり0.3g
かぼちゃ120g8分の1個あたり20g
キャベツ45g葉1枚あたり1.5g
きゅうり1本100gあたり1.9g
ごぼう50g4分の1本4.9g
大根170g 5分の1個4.6g
玉ねぎ180g中1個13g
とまと200g1個7.4g
ニンジン130g1本8.5g
ブロッコリー150g1個1.2g
れんこん120g1節16g
さつまいも100g中2分の1本30g
じゃがいも100g小1個16g
糖質が少なすぎると筋肉成長を抑制、糖質が多いと肥満を促進するので糖質の量はバランスを意識して摂取しましょう。
ハレオワカヤマのパーソナルトレーニング料金は日本屈指の低価格です。
週2コース
週2回1ヶ月8回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月3万円
週1コース
週1回1ヶ月4回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月2万円
ハレオワカヤマは入会金無料、体験無料です!
オンラインパーソナルトレーニングも行っています。
詳細はホームページトップをご覧下さい。