筋トレは30分以内で終わるのが鉄則
私の様なボディビルダーは、色んな質問を日常的に受けます。
筋トレは何時間するんですか?は質問あるあるです。
100%の質問者が何時間もやってると勘違いしています。また、長時間筋トレをやらないと筋肉がつかないと思っています。
今回は筋トレの適正時間とその理由を解説します。
ずばり筋トレは30分位がベスト!
筋トレは筋肉にストレスをかけることがテーマです。
ストレスをかける事で何が起きるのか?
乳酸を活性化させる事で、テストステロン、成長ホルモン、インシュリン、IGF-1などのホルモンを活性化させます。
これらのホルモンが活性化しないと筋肉成長、脂肪燃焼は達成しません。
これらのホルモンは筋トレ開始から約20分から上昇して30分を過ぎれは下降します。
また約40分頃からはストレスホルモンのコルチゾールが上昇し始めます。コルチゾールは筋肉破壊を起こすと言われています。
これらの事情をトータルで考えると筋トレは約30分で終えるのが最適と考える事ができます。
またセット間のインターバルは約15秒が良いと思います。
セット間のインターバルはテストステロン、成長ホルモン、インシュリン、IGF-1の活性化に影響を与えます。
ハレオワカヤマのパーソナルトレーニング料金は日本屈指の低価格です。
週2コース
週2回1ヶ月8回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月3万円
週1コース
週1回1ヶ月4回パーソナルトレーニング
会費1ヶ月2万円
ハレオワカヤマは入会金無料、消費税は頂きません。
またハレオワカヤマは体験無料です!
オンラインパーソナルトレーニングも行っています。
詳細はホームページトップをご覧下さい。