menu

受付時間
9:00~21:00
営業時間
10:00~22:00(年中無休)
〒640-8341 和歌山市黒田145-4

基礎代謝を上げる方法パート3

今回も基礎代謝を上げる方法3つ解説します。

 

腸内環境を整える

腸は第二の脳と言われるほど大事な臓器です。

腸内環境が整うと基礎代謝が上がりやすくなり逆に腸内環境が乱れると基礎代謝の低下や免疫力の低下、便秘など身体に悪い影響を及ぼします。

腸内環境を良くするには善玉菌が含まれる発酵食品と善玉菌の餌になる食物繊維が豊富に含まれる食品をおススメします。

発酵食品

納豆 みそ キムチ ヨーグルト チーズ

食物繊維

にんじん ブロッコリー ほうれん草 さつまいも

 

入浴 岩盤浴

基礎代謝を上げるには体温を上げたり自律神経を整えることが効果的です。

入浴や岩盤浴は体温を高める効果があります。

またリラックスできて副交感神経が優位になり自律神経を整えることに繋がります。

 

漢方

漢方の当帰芍薬散には体の冷えを改善する効果があるため基礎代謝向上を期待できます。

 

3回に渡り9つの基礎代謝向上の方法について解説してきました。

 

基礎代謝は年齢と共に身体が緩む根本の原因です。

若さを保ち身体を引き締める最良の方法が基礎代謝の向上です。

 

ハレオワカヤマのパーソナルトレーニング料金は日本屈指の低価格です。

 

週2コース

週2回1ヶ月8回パーソナルトレーニング

会費1ヶ月3万円

 

週1コース

週1回1ヶ月4回パーソナルトレーニング

会費1ヶ月2万円

 

ハレオワカヤマは入会金無料、体験無料です。

 

オンラインパーソナルトレーニングも行っています。

 

詳細はホームページトップをご覧下さい。