記事一覧
カテゴリーを選択する
-
ダイエット効果的な食事法
料金改訂のお知らせ ハレオワカヤマはこの度パーソナルトレーニング料金を値下げしました。 週2コース 週2回1か月8回パーソナルトレーニング 月50000円から月30000円に値下げ 日本屈指の低価格です! 詳細はホームページトップをご覧ください またハレオワカヤマは体験無料です 気軽にお問い合わせください 090-1895-3007 ラインID haleo0808 現代の健康志向の中で、ダイエットと筋トレは切っても切り離せない関係にあります。多くの人が理想の体型を追求する中で、ただ体重を減らすだけでは不十分であり、筋肉を増やすことも非常に重要です。本記事では、ダイ...
-
ハレオワカヤマのパーソナル指導とは?
ハレオトレーニングスタジオワカヤマ、略称ハレオワカヤマは筋トレダイエットでクライアント様の要望にお応えします。 筋トレ初心者、ダイエット初心者から上級者まで全ての方のニーズに応えています。 中年太り、社会人になってから太ってきた、最近お腹に肉がついてきた、お尻に肉がついてきた、二の腕がたるんできた、下半身を痩せたい、子供の頃から自分の体型にコンプレックスがある、体力をつけたい、ガリガリを解消して太りたい、マッチョになりたい、身体を引き締めて綺麗になりたい、若返りたい、コンテストに出たい、自分に自信を持ちたい、ストレス解消したい、血糖値を下げたい、血圧を下げたい、競技のパフォーマンス向上...
-
筋トレのセット間のインターバルは何秒?
筋トレはセット間にインターバルを入れます。このインターバルの長さについての論議はなくなりません。 今回はこのインターバルについて解説します。 15回やって休み、また15回やって休み、という流れで筋トレは組み立てられます。 この休みは何故必要なのか? 15回やってもう1回もできないので一度持っているウェイトを置いて回復させる必要があります。インターバルの理由はこれです。 再びスタートするにあたり何秒必要か?は一般的に思われているより遥かに短いです。 筋肉成長にはいかに強いパンプを起こすか!がテーマです。 パンプの定義は、血中乳酸濃度を上げて、血中酸素濃度を下げる!が一つです...
-
冬になると流行るグルタミンの効果とは
これから冬に向けて流行るサプリメントの代表はグルタミンです。 本日はそんなグルタミンについてお話します。 グルタミンは体内に最も多く存在しているアミノ酸です。 筋肉の分解抑制 筋肉疲労の回復 乳酸除去 免疫力アップ 胃腸の粘膜再生の促進 外傷の回復促進 肌の酸化や老化の防止 美白効果 デトックス効果 正常な肝臓機能の維持 グルタミンが冬になると流行る理由は免疫力アップにあります。 風邪やインフルエンザにかからない様にする為に多くの人がグルタミンを摂取します。 が、誤解があります。 グルタミンは腸菅内のエネルギー源になる他胃腸の粘膜を保護したり腸菅内で起きた炎...
-
これからの季節に必要なビタミンD
ビタミンDはサンシャインビタミンと言われ最近注文されています。 今回はビタミンDについて解説します。 ビタミンDの主な効果 殺菌作用のある抗菌ペプチド(ディフェンシン)の分泌を促進しウィルスや細菌などの侵入を防ぎます。風邪、インフルエンザなど感染症などを予防する免疫力をアップします。 腸内でのカルシウム吸収を促進し、血清カルシウムとリン酸塩濃度を維持します。骨の健康維持をサポートします。 抗炎症作用や肌のバリア機能改善によって肌荒れを改善します。バリア機能は肌の保湿をサポートします。 鬱病や精神病、不眠症を改善 ビタミンDの特筆すべき効果にセロトニンの活性化サポー...
-
下半身引き締めトレーニング
女性ダイエットのマストは下半身引き締めとお腹痩せです。 今回は下半身引き締めエクササイズを紹介します。 まず、1番声を大にして言いたいのらバーベルスクワットで下半身は痩せません!断言します。 なぜ断言できるのか?? 私の様なボディビルダーは脚を太くする為にバーベルスクワットをやります。 これは全てのボディビルダーの基本です。 つまりスクワットとは脚を細くするのではなく、脚を太くするのは歴史が証明しています。 最近はパーソナルトレーニングジムブームです。猫も杓子もパーソナルトレーニングジムを経営し指導しています。 そのほとんどが女性の脚の引き締めの為にバーベルスクワットを...