記事一覧
カテゴリーを選択する
-
クレアチンの正しい摂取量
筋トレやダイエットで代表のサプリメントはクレアチンとアルギニンです。 この二つは脂肪をつけず筋肉成長、脂肪燃焼に効果を発揮します。 クレアチンの摂取量については色々言われています。 本日はそんなクレアチンの正しい摂取量について解説します。 筋肉が収縮する時はATP(アデノシン三リン酸)がADP(アデノシン二リン酸)に分解される時にできるエネルギーが使われます。 ATPはそもそも体内に存在していますが量に限界があるため筋肉の収縮を体内に存在しているATPだけでは賄いきれません。 クレアチンを摂取する事で体内のATP再合成が促進されます。 クレアチンを摂取すればパワーアップ、筋肉...
-
パーソナルトレーニングの利点
ハレオワカヤマはこの度パーソナルトレーニング料金を値下げしました。 週2コース 週2回1か月8回パーソナルトレーニング 月50000円から月30000円に値下げ 週1コース 週1回1か月4回パーソナルトレーニング 月30000円から月20000円に値下げ 詳しくはホームページトップをご覧ください。 ハレオワカヤマは体験無料です。 気軽にお問い合わせ下さい。 090-1895-3007 ラインID haleo0808 フィットネスを始めたいけれど、何から手を付けていいのかわからないという初心者の方は多いでしょう。当サイトでは、パーソナルトレーニングの重要性とそ...
-
初心者向けお腹痩せ筋トレ
ハレオワカヤマはこの度パーソナルトレーニング料金を値下げしました。 週2コース 週2回1か月8回パーソナルトレーニング 月50000円から月30000円に値下げ 週1コース 週1回1か月4回パーソナルトレーニング 月30000円から月20000円に値下げ #お腹痩せを目指す初心者の筋トレメニュー お腹痩せを目指す初心者のための筋トレメニューについてお話しします。特に、パーソナルトレーニングのサポートを受けることで、より効果的にダイエットを進める方法を詳しく解説します。お腹周りが気になる方や、健康を意識している方にとって、適切な筋トレと食事管理は不可欠です。では、さっ...
-
ダイエットしながら筋肉成長するのか?
お腹が出てるので痩せたい。でも筋肉も成長させたい。 この願いは多くの人が持っています。 そもそも大人になって筋トレをスタートする人の80%はお腹が出てきたから、体型が悪くなってきたから、体力が落ちてきたから、などの理由がほとんどです。 さらに筋肉もつけたい!というのが普通でむちゃ振りではありません。 では本題の、痩せながら筋肉は成長するのか?の答えはYESです。 ほぼ99%の人が今の体重に見合った筋肉量ではありません。体脂肪0%は不可能だからです。 まだまだ筋肉成長に伸び代があるならば、正しい筋トレと筋肉成長に見合った食事を心がける事で脂肪を落としながら筋肉成長します。...
-
大人気のGABAの効果
GABAは多くの方が薬局、コンビニなどで見かけた事があるでしょう。最近ではGABAチョコレートやGABAドリンクなどがブームです。 このGABAとは何か? GABAは体内で作られるアミノ酸の一つです。 ストレス軽減する 睡眠の質を高める 高血圧を下げる 中性脂肪の増加を抑止 記憶力を高める ダイエットをサポート 等が主たる作用です。 とりわけストレス軽減と睡眠サポートが注目されます。 GABAが体内で不足すると興奮状態が続きリラックスができなくなります。 ストレスを感じると交感神経がたかぶり緊張状態になります。この状態が続くと精神も肉体も疲弊してしまいます。...
-
筋肉成長に最適な食事カロリー
沢山食べるのが筋肉成長のコツ! は一般的に認識されています。 事実は少し違います。 ある一定の食事量をオーバーすると筋肉成長は止まり脂肪だけが成長します。 また食事は内容が重要で高タンパク質が筋肉成長は誤解です。 炭水化物が筋肉成長のキーとなります。 先程お話しましたある一定の量とは? 個人個人で適切な食事量は違うので私の場合をお話します。 ボディビルコンテストに出場していた現役の時。 1日約1500キロカロリーから1800キロカロリーの摂取で約78kgでバキバキの身体を造りました。 PFCバランスは2 1 7です。 一般的に筋肉成長は2500キロカロ...